アフタヌーンティーが食べきれない時は残す?持ち帰りは?マナーを紹介・食べる順番はあるのか

アフタヌーンティーが食べきれない時は残して大丈夫ですよ。

アフタヌーンティーってお洒落で華やかなイメージで憧れますよね。

美味しいスイーツをいただきながらゆったり優雅なティータイム、素敵です。

でも実はアフタヌーンティーセットって意外とボリュームたっぷり。

ちょっと贅沢にお茶でも♪なんて感じで行くとびっくりしちゃうかも。

それに種類もたくさんあって、どれから食べたら良いのかも迷います。

ハイクラスのホテルではドレスコードもあるので、うっかり普段着で行くと断られてしまうかもしれません。

今回はアフタヌーンティーについてのマナーなどを詳しく調べてみたので、皆さんも一緒にお勉強してみましょう。

アフタヌーンティーは残すのがマナー?

アフタヌーンティーは残すのがマナー?

アフタヌーンティーセットの内容は国やお店により様々ですが、サンドイッチなどの軽食とケーキやスコーンなどのお菓子がティースタンドに盛られているのが一般的です。

サンドイッチとケーキだけでも少食な女性ならお腹いっぱいになってしまうかもしれませんよね。

もし食べきれない場合は無理せず残して大丈夫ですよ。

ですが別に残すのがマナーなんて決まりもありません。

食べ切れるのなら、作ってくださった人の為にも最後まで美味しくいただきましょう。

アフタヌーンティーはお茶と軽食をいただきながらお喋りを楽しむのが本来の目的です。

お食事に夢中になってお話を楽しめないのはもったいない。

自分の体調も考えて無理せず美味しくいただける分を食べるようにしてくださいね。

食べきれない時は持ち帰りできる?

食べきれない時は持ち帰りできる?

残してしまうのはもったいないので持ち帰ってお家でゆっくりいただきたいと言う気持ちは分かりますが、基本的に持ち帰りはできないと考えてください。

衛生的な面から食中毒防止のために持ち帰りはお断りするお店がほとんどです。

高級ホテルはまず間違いなくお断りされてしまいます。

個人でやられているお店も断るところがほとんどだとは思いますが、どうしてもという時は一応お店の方に聞いてみてはいかがでしょうか?

お店の方も折角作ったものなら食べてもらいたいはずだと思いますよ。

2人で1つ頼んでシェアはできる?

2人で1つ頼んでシェアはできる?

日本国内でアフタヌーンティーを楽しむなら大体が1人1セットが基本です。

海外ではお茶を人数分頼めばセットはシェアできることもあるそうですが、日本ではあまり聞きません。

海外でも2人で1セットをシェアというのはあまり無く、2セットを3人でというのであれば良いですよ。という感じのよう。

お菓子などは1種類につき1つの場合が多いので、シェアできたとしても食べたいものが被ってしまったらどちらかは我慢しなきゃいけなくなってしまいます。

せっかく優雅にティータイムを楽しむのなら人数分頼むのが間違いないですよ。

特に1人1セットと決まってないお店の場合はシェアOKの場合もあるかもしれませんので、一度お店の方に聞いてみるといいかもしれませんね。

食べる順番はしょっぱいものから?

食べる順番はしょっぱいものから?

盛りだくさんのアフタヌーンティーセットは何から食べれば良いのか迷ってしまいますよね。

お菓子やお料理はティースタンドの下の段から食べていくのがマナーです。

大抵は一番下の段にサンドイッチなどの軽食、その上にスコーンなど温かいお料理やお菓子、一番上にはケーキなどのデザートが乗っています。

その場合は下から順番に食べていけば良いのですが、お店によってはお皿の順番が違うこともあります。

そんな時はしょっぱいものから食べていくといいですよ。

同じお皿にたくさんの種類のお料理が乗っている時は色の薄いものから食べていくようにしましょう。

ティースタンドの他にも別皿が出てきた時はそちらを先に召し上がってくださいね。

普通のお食事と同じように前菜やスープから始まり、お料理をいただいてデザートで終わるようにすれば大丈夫です。

アフタヌーンティーの通販はある?

アフタヌーンティーの通販はある?

お出かけするのも考えてしまう最近ですので、お家でアフタヌーンティーが楽しめたらいいですよね。

そんな時は通販はいかがでしょう?

イチオシはこちら

https://gingergarden.thebase.in/

表参道にあるジンジャーガーデン青山というお店です。

全国どこからでもアフタヌーンティーセットがお取り寄せできちゃうんです。

お菓子が入っている箱がまた可愛くて、なんとティースタンドとしても使うことができるんですよ。

セットにはお菓子だけではなく紅茶も付いています。

他にもアフタヌーンティーセットがテイクアウト可能な有名ホテルもあるので、気になる方は一度調べてみてはいかがでしょうか?

お取り寄せはプレゼントにもオススメですよ。