1歳のお誕生日ケーキはどんなものをあげよう、、?
普通のケーキをあげてもいいのか?アレルギーはどうなのか?
初めてのお誕生日だからとても悩みますよね(#^^#)
1歳のお誕生ケーキにシャトレーゼのケーキが人気なのはご存知ですか?
実は私の子どももアレルギーがあり、シャトレーゼのケーキには何度もお世話になりました(^^♪
今回は一歳でも食べれるケーキ、アレルギー対応のケーキについて詳しく紹介しますね(*^^*)
1歳でも食べれるケーキってどんなもの?
一歳の誕生日のころは離乳食途中、離乳食完了したてのお子さんが多いのではないでしょうか?
一歳のお誕生日に食べるケーキは「消化に負担のかからない」ケーキがおすすめです。
まだ内臓が小さく、砂糖や生クリーム、バターなどの脂肪や油分の消化にとても時間がかかります。
アレルギーがなければ、ケーキによく使われる「小麦粉、バター、牛乳、砂糖、卵」などは食べても大丈夫な食材です。
しかしケーキには普段食べるよりたくさんの量が使われているので注意が必要です。
また食べなれていない果物などにはアレルギーを持っている可能性もあるので気をつけましょう。
そのようなことも踏まえて、一歳のお誕生ケーキは手作りをする方も多いですね(*^^*)
1歳のケーキにシャトレーゼが人気な理由
一歳のお誕生ケーキにシャトレーゼのケーキが人気なのは安心、安全、おいしいが理由です。
アレルギーがなくても市販のケーキだと砂糖やクリーム、バター、添加物などたくさん入っていて気になりますよね、、
シャトレーゼでは、食べる人の心と体のことを一番に考えて自然な素材で添加物を極力使わずに商品を製造しています。
素材にこだわっているのに手ごろな価格で購入できるのでとても人気です。
アレルギーケーキの他にも、アレルギー対応のアイスクリームや「無添加契約農場のたまごのプリン」や「無添加バームクーヘン」などもあります。
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキが買える店舗は?通販はある?
先ほどもお話しした通り、シャトレーゼにはアレルギー対応のケーキがあります。
店舗に置いてあるのは「小麦、乳、卵」を使用しないカットされたケーキです。
このケーキはカットされた1ピースずつ各店舗の冷凍庫に置いてあります。
また通販もあり、冷凍で自宅に届けてもらうこともできます。
通販では「乳、卵、小麦不使用」「卵、小麦不使用」「チョコレート味」といろいろな対応があります。
ホールケーキは店舗で予約、又はオンラインショップで購入してくださいね(^^♪
実際によく利用している私の中での店舗で購入の際の注意を書きます
1、アレルギー対応ケーキと糖質オフケーキと間違えそうになる
このケーキは両方冷凍でほとんどの店舗で隣同士に置いてあります
パッケージの表記をきちんと確認して買いましょう
2、冷凍が置いてない場合がある
今日ほしい!明日使いたい!というときに売り切れている場合があります。
特にひな祭りやこどもの日、クリスマスなどのイベント時は売り切れていることがあるので早めに購入しておきましょう。
3、解凍しないと食べられない
冷凍で販売してあるのですぐに食べることはできません。
前もって食べたい時間に解凍できるように冷凍庫から出しておきましょう。
店舗で購入する場合はアレルギー対応ケーキには+別料金でイチゴを付けてもらうこともできますよ☺
全国展開しているシャトレーゼなので気軽にアレルギー対応ケーキを買うことができますね(*^^*)
いろいろなお店がアレルギー対応ケーキを出していますが価格がとても安いのも特徴ですね(*^^)v
アレルギー対応ケーキってコージーコーナーなんかにもある?
アレルギー対応のケーキはコージコーナーにもあります!
しかしコージーコーナーでは予約して店舗受け取り又はオンライン注文で配送になります。
店舗受け取りの場合、冷蔵で店舗に届くため冷凍のものより味がいいです(*^^)v
付属にマジパンプレートとイチゴがついてきます。
オンラインで配送の場合、冷凍で配送されます。
付属はろうそくとマジパンなので飾り付ける果物を用意する必要があります。
コージーコーナーでアレルギー対応のケーキを購入するときの注意点は「コンタミ」があることです。
製造過程に微量のアレルゲンが含まれている可能性があるので、ひどいアレルギーの方は注意してください。
そしてマジパンプレートには蜂蜜が使われています。
一歳未満が蜂蜜を食べると乳児ボツリヌス症になることがあります。
一歳のお誕生日の際は念のために使用を避けることをお勧めします。
まとめ
一歳のお誕生日ケーキには脂肪分や油分、添加物の少ないアレルギー対応のケーキがおすすめです!
アレルギー対応ケーキは全国展開しているシャトレーゼで気軽に買うことができます。
シャトレーゼの人気の理由は安心、安全、低価格なところです*^^)
アレルギー対応のケーキはコージーコーナーを含めいろいろなケーキ屋さんから出ているのでいろんなケーキ屋さんのHPを確認してみてくださいね♪
いかがでしたか?
赤ちゃんの体に負担が少なく、アレルギーの子どもでも食べれるケーキはとても魅力的ですよね(*^^*)
冷凍のケーキだと前もって買っておくことができるのでとても便利ですよ♪
素材や価格、コンタミの可能性などを調べて赤ちゃんに一番合ったケーキを選びましょう(*^^)v