インスタでフィードをリフレッシュできません。というエラー表示が出てしまう理由は大きく分けて3つです。
- インスタ側でバグがおきている、またはサーバーがダウンしている
- アプリが最新ではない
- インターネット環境が不安定
リフレッシュ出来ない時はアプリの確認、ネット環境などを整えてみて下さい。
それでもだめな時はインスタ側の問題なので、復旧するのを待つしかありません。
Twitterなどで調べてみると、同じようなツイートが出てくるので、何かがおきていたらすぐにわかりますね。
では、リフレッシュできませんと出た時の対処、インスタへの異議申し立ての方法などをご紹介していきたいと思います。
「フィードをリフレッシュできませんでした」となる原因

フィードをリフレッシュできませんでしたとなってしまう原因
- インスタのバグ、またはサーバーのダウン
- アプリが最新ではない
- ネット環境が不安定
インスタのバグ、サーバーのダウン
インスタのバグやサーバーダウンが原因でフィードがリフレッシュできない時は、アプリ側の問題なので、復旧するまで待つしかありません。
Twitterなどで調べてみると、同じような投稿がされている場合は、インスタ側のバグの可能性が高いです。
1時間で復旧する場合もあれば、1週間たっても治らない時もあるので、いつとは言えませんが、復旧するのをひたすら待ちましょう。
自分のスマホが原因の場合
アプリが最新バージョンでない場合、エラー表示が出ることがあるそうです。
長時間使用していて、携帯が熱くなっている時も、リフレッシュ出来ない原因の一つになるそうです。
また、ネットワーク環境が不安定な時なども、エラー表示が出てしまう原因の一つとなっています。
ギガ数が足りなくて省エネモードにしていたり、Wi-Fiが不安定な時は解除することでリフレッシュ出来る事もあるので、一度試してみて下さい。
では、リフレッシュ出来ない時はどうすればいいのでしょうか?
すぐに出来るリフレッシュ方法を、いくつかご紹介していきたいと思います。
どうすれば?リフレッシュできない時の対処法

インスタ側の問題はどうすることも出来ないので、復旧を待つしかないのですが、その他の原因の時に試してみて欲しい対処法をご紹介します。
まずやって欲しいのは、Wi-Fiのオンオフ、それと携帯電話の電源の入れ直しです。
通信環境が悪さが原因の場合、これで直る可能性があります。
また、一回機内モードにするという方法もあります。飛行機のマークをおして機内モードにして、解除することで、リフレッシュされる事もあります。
それでもだめな時は、アプリが最新になっているかの確認をして下さい。
アプリのバージョンが古い事が原因の場合は、これで解決できます。
それでも駄目ならアプリのアンインストール&再インストールしてください。
アンインストールして、再インストールする時は、再度ログインが必要になってくるので、パスワードを確認しておいて下さい。
パスワードを忘れてしまった人は、再設定しておいて下さい。
- ログイン画面にアクセス
- 「ログインのヘルプ」又は「パスワードを変更」
- ユーザーネーム、電話番号、メールアドレスのどれかを入力
- パスワードリセットメールへアクセスしてパスワードを再設定する
凍結や乗っ取りの可能性は?

インスタのアカウントが凍結されたり、乗っ取られてしまった時もフィードをリフレッシュ出来ませんでした。と表示される可能性はあります。
しかし、乗っ取りの場合はリフレッシュ出来ない原因とはならないようです。
アカウントを乗っ取られたかもしれないと思う時は、ログイン出来なかったり、リフレッシュ出来ませんと表示が出てくる事があるので注意が必要です。
ログインできる場合、覚えのない投稿があったら、乗っ取りの可能性が高いので、すぐにパスワードの変更をして対処して下さい。
ログインできない場合は、アカウントのパスワードが変更されている可能性が高いので、パスワードのリセットで復旧してみてください。
パスワードが変更されている場合、アカウント上の情報も変わってしまってる可能性が高いので、インスタの「アカウント不正アクセス」に通報して指示を仰いだ方が安心だと思います。
乗っ取りを防ぐためには2段階認証や、パスワードをこまめに変更するなど普段から対策をねっておくことが大切になります。
理由もなく凍結された場合は、インスタ側に異議申し立てが出来ます。
インスタのヘルプセンターInstagramアカウントが閉鎖されたのページの問い合わせフォームに氏名、メールアドレス、ユーザーネーム、電話番号、異議申し立てを行いたい理由を記入して送信して下さい。
異議申し立てが通れば、解除されます。
Twitterでも話題に

インスタがリフレッシュ出来ない時には、Twitterで検索してみて、同じような不具合が起こっている場合は、インスタ側の不具合でリフレッシュ出来ない可能性が高いです。
#フォードをリフレッシュできませんでしたのハッシュタグで話題になることがここ最近増えています。
Twitterを見てみると、どうやら月に1回ほどリフレッシュできない不具合が起きているようですね。
数時間から数日程度で直っていることが多いように思います。
Twitterで検索してみて自分だけではない事がわかれば、ひとまず乗っ取りや、凍結の心配がなくなるので一安心ですね。
インスタへの異議申し立て方法

インスタのアカウントが凍結されてしまったら、14日以内に異議申し立てが出来ます。
14日を過ぎてしまうとアカウントが消去されてしまうので、早めの対処をオススメします。
異議申し立ての方法
・Instagramのヘルプセンターにアクセス
・氏名、ユーザー名、電話番号、メールアドレス、異議申し立て理由を記入
・本人確認の書類を送付
後は、審査の結果を待ってください。
何日も返信がない場合は、催促してみてもいいと思います。
アカウント凍結されてしまった、乗っ取られてしまった、などで異議申し立てを行う場合は、理由はなるべく詳細に書くと共に、ルール違反をしていない旨や、もし違反していたら、今後はルール違反しないように使用する旨を伝えましょう。