Duoの定期便解約は「電話」と「マイページ」の2つ!注意点も紹介

Duoの定期便解約は、電話またはマイページから手続きすることができます。

「初回は安いから試してみようかな」という気持ちで購入する方も多いのではないでしょうか?

Duoはドラックストアなどで購入することもできますが、定期便であれば初回は半額で購入することができます。

また、2回目以降はずっと20%オフで購入することができるというメリットもありますね。

初回はお得に購入できる代わりに、定期便では回数縛りがあります。

Duoの場合は2回目以降であれば、解約・休止することができます。

こちらでは定期便の解約方法や、解約するにあたっての注意点などについて詳しくご紹介していきたいと思います。

duoの定期便解約の電話番号

duoの定期便解約の電話番号

duoの定期便解約の電話番号は0120-557-020になっています。

カスタマーサービスセンターの電話受付時間はこちらです。

平日:9:00~20:00

土日祝:9:00~18:00(年末年始を除く)

ですが、やはり混雑しやすい時間帯もあります。

12:00~13:00くらいの時間帯は混雑しやすいので、繋がらない時は時間帯をずらして電話してみることをおすすめします。

土日祝も問い合わせが可能という事なので、「お仕事でなかなか電話するタイミングが…」という心配も少なく済みそうですね!

マイページからの解約方法

マイページからの解約方法

電話が面倒だったり、なかなかタイミングが合わなければ、マイページから解約することもできるのでご安心を!

マイページからの解約手順はこちらです。

  1. ログインしてマイページにアクセス
  2. 「お問い合わせ」を選択
  3. 件名(タイトル)欄で「その他お問い合わせ」を選択
  4. 内容の欄に「解約したい理由」を記入
  5. 「確認」をクリックする
  6. 内容に間違いがないか確認後、「送信」をクリックする
  7. 問い合わせ完了メールが届いているか確認しておく
  8. 後日担当者から解約完了のメールが届く

マイページからの解約であれば、電話受付の時間も気にせず、好きなタイミングで手続きができるのでとてもありがたいですね!

電話が苦手な場合でもweb上で完結する仕組みになっているので安心ですね!

休止や再開の手続きはどこから?

休止や再開の手続きはどこから?

休止や再開はマイページまたは電話での手続きになります。

電話の場合は0120-557-020から手続きできますよ。

休止する場合

休止する場合は、電話またはマイページのお問い合わせフォームから手続きをしてください。

その際、「商品名」と「何月分をお休みしたいか」を担当者に伝えると休止することができますよ!

再開する場合

再開する場合は、電話またはマイページの「定期便申込一覧」から手続きをしてください。

手順はこちらです。

  1. マイページの「定期便申込一覧」を選択
  2. 該当定期便の「詳細を見る」を選択
  3. 定期基本情報の「変更する」を選択
  4. 「お届けサイクル」を希望のサイクル・タイミングにチェックを入れる
  5. 「変更する」を選択

定期便に登録したものの、最初のうちはどのくらいのサイクルで消費していくのかは使ってみないとわかりませんよね。

「まだたくさん残っているのに次の商品が届いてしまった」というような状況が続くと、消化しきれないままどんどん溜まっていってしまいますよね。

休止も再開も電話でなくてもマイページからいつでも手続きができるので、こちらの方法で手続きをしてみてくださいね!

定期便を解約するときの注意点

定期便を解約するときの注意点

定期便を解約するときに注意しておいて欲しい事があります。

解約手続きをする場合は、お届け予定日の7日前までに手続きをしてください。

それを過ぎてしまっていると、解約手続きを行っても間に合わないので、次回分が届いてしまいます。

特にマイページからの手続きの場合は、電話と違って担当者とのやり取りがリアルタイムではありません。

そのため、手続きの完了が電話よりも時間がかかってしまいます。

マイページからの場合は、特に時間に余裕を持って手続きをしてくださいね。

また、解約が完了して、今後も使う予定がない場合は、アカウント削除、退会手続きもしておいてください。

解約手続きが完了していれば、商品が届くことはなくなりますが、まだ住所などの個人情報が残ったままになっています。

そのままにしておくと、チラシやハガキが届いてしまう可能性があるので、アカウントも削除しておくことをおすすめします。

duoクレンジングバームの口コミを調査

duoクレンジングバームの口コミを調査

実際にduoの口コミを調べてみました!

CMでも堂本兄弟やキンプリの岸優太さんが出演しており、インスタやTwitterなどでも話題になっていますよね。

マスカラなどは落ちにくく、クレンジングによっては洗顔後も目の周りが黒くてメイクがしっかり落ち切っていなかったということがあります。

duoを使えば濃いメイクでもしっかり落ちるというのはポイントが高いですね!

また、使用後も肌のつっぱりを感じなかったり、他の物では出てしまった痒みなどの肌トラブルもなかったとの声もありました。

そしてW洗顔不要とのことで、お肌にも優しく時短にも繋がるのはとても嬉しいポイントです!

しかし、値段が高くてなかなか手が出しにくいとの声もよくみかけます。

実は私も以前少しだけお試しで使ってみたことがあります。

使用感は好きでしたが、継続して使うには私にとっては値段が高く感じてしまい、結局使用をやめてしまいました。

あっという間になくなってしまったので、コスパが良いとは感じられませんでした。

ですが、「お試しサイズ」や「ハーフサイズ」も販売しているところもあります。

マツキヨやドンキ、イオンなどに置いてあることもあるそうなので、少量から試してみたい場合は探してみてくださいね!

また、人気の商品なので売り切れていることもよくあるので、どうしても見つからない場合もあります。

その時はduoの公式サイトであれば送料はかかってしまいますが、お試しサイズを確実に購入することができますよ。

値段は高くても、お試しできるのであれば口コミも良い商品なので、購入してみる価値はあると思います!

人によって肌質も違い、合う合わないはあります。

また、実際に使ってみないとわからないですが、肌悩み別の物がありますよね!

どれが自分に合うのか試してみるのも良いと思います。

自分に合う物をみつけて美肌を目指しましょう!