スタバでは、色々な種類のフラペチーノを楽しめますが、持ち帰って好きな場所で飲むことができれば便利ですよね。
フラペチーノを持ち帰った時に、おいしく飲めるのは30分が限度ですが、長持ちさせる方法があるんです!
一番は蓋つきのタンブラーにいれてもらうこと。こういうのです。
今回の記事では、フラペチーノを持ち帰りした時に、どうすれば長持ちするのかを詳しくご説明します。
また、テイクアウトに適したメニューが分かれば、おうち時間を有意義に過ごせますよね。
スタバでテイクアウトにおすすめのメニューについても見ていきたいと思います。
スタバのフラペチーノは持ち帰り時間は何分なら大丈夫?

フラペチーノを持ち帰りした時には、30分以内であればおいしく飲むことができます。
30分の時間の中で、フラペチーノは次のように変化していきます。
①5~10分:シャーベットにゆるさが感じられるようになります。
②10~15分:上部のクリームが溶けはじめ、シャーベットのシャリシャリ感がなくなってきます。
③20分~30分:シャーベットやクリームが完全に溶け、液体になってしまいます。
知覚過敏など冷たいものが苦手でしたら、②~③くらいがちょうどよいかもしれませんね。
ただ、③を過ぎてしまうと、氷やクリームが溶けて薄まった、残念な感じになってしまいます。
フラペチーノのクリームを長持ちさせる方法は?保冷剤+袋?

フラペチーノの持ち帰りは30分くらいが限度ですが、工夫することで長持ちさせることができます。
1.氷を少なくしてもらう
1つ目は、氷を少なくしてもらうことです。
氷が少なくなると、シャリシャリ感が少なくなりますが、氷が溶けて薄まるのを防ぐことができます。
2.『固め』に作ってもらう
2つ目は、『固め』に作ってもらうことです。
固めに作ってもらうことで、クリームが溶けるスピードを遅くすることができます。
3.持ち込みのタンブラーや水筒に入れてもらう
3つ目は、持ち込みのタンブラーや水筒に入れてもらうことです。
特に、ステンレス製の水筒は保冷効果が高いので、長持ちさせることができます。
ただ、小さめの容器だとクリームが入りきらない場合がありますので、大きめなサイズを用意しましょう。
4.保冷剤や保冷袋を用意する
アイスクリームなどを運ぶときに使う大き目の保冷剤や保冷袋を使うと、1~2時間くらいもたせることができます。
ただ、スタバでは保冷剤や保冷袋は提供していないため、自分で用意する必要があります。
保冷効果は、1 ⇒ 2 ⇒ 3 ⇒ 4の順に高くなりますが、逆に手間がかかってしまいます。
テイクアウトしてすぐに飲む場合は、「氷すくなめでお願いします」「固めでお願いします」とオーダーしてみてください!
スタバのフラペチーノ、飲みかけを冷蔵庫に入れたらどうなる?保存は冷凍?
テイクアウトしてきたフラペチーノ、「冷凍保存しとけばいいんじゃない?」という気もしますが、実際は・・・
クリームを冷凍、解凍すると全くの別物になってしまいます。飲めるけれどもフラペチーノではない何か、になります。
じゃあ、冷蔵なら・・というのもNG。クリームが溶けて分離、30分も持たないでしょう。
結局は「買ってすぐ飲む」がマナーというか、ただしい楽しみ方、ということになりますかね。
スタバでテイクアウトにおすすめのドリンク

スタバでは、ほとんどのドリンクをテイクアウトできますが、テイクアウトにおすすめなのは、次のようなドリンクです。
・クリームトッピングなどが無いシンプルなドリンク
・アイスドリンクよりもホットドリンク
クリームやトッピングが多いドリンクは、時間がたつと溶けてしまいおいしくなくなります。
また、アイスドリンクも、時間がたつと氷が溶けて薄まってしまいます。
プレーンのホットコーヒーやホットティーなどは、ステンレス製の水筒で持ち帰れば、数時間はそのままの暖かい状態を保つことができます。
冷めた後も電子レンジなどで加熱すれば、元々の風味は失われるものの、暖かく飲むことができます。
ただ、ホットコーヒーやホットティーも、持ち帰って時間がたつとできたての風味は失われていきます。
スタバの味を家庭やオフィスで味わいたい場合は、コーヒー豆や茶葉をスタバで購入するのが一番でしょう!
まとめ

今回の記事では、スタバのフラペチーノを持ち帰った時にどのくらいもつかを中心にご説明しました。
フラペチーノを持ち帰る場合は、30分以内に飲むようにしましょう。
30分を過ぎると、クリームやアイスが溶けて、フラペチーノのおいしさが失われてしまいます。
フラペチーノを持ち帰りで長持ちさせたい時には次のような方法を検討しましょう。
①氷を少なくしてもらう
②『固め』に作ってもらう
③持ち込みのタンブラーや水筒に入れてもらう
④保冷剤や袋を用意する
保冷効果は、① ⇒ ② ⇒ ③ ⇒ ④ の順に高くなりますが、逆に手間がかかってしまいます。
持ち帰ってすぐに飲める時には、「氷少なめで」「固めで」とオーダーしましょう!
スタバでは、ほとんどのメニューがテイクアウトできますが、適しているのは次のようなドリンクです。
・クリームトッピングなどが無いシンプルなドリンク
・アイスドリンクよりもホットドリンク
ステンレス製の水筒などに入れてもらうと、数時間暖かい状態を保つことができます。
ただ、どんなメニューも時間がたつと味は落ちてしまいます。
家庭や職場でスタバのできたてを味わいたい時には、スタバのショップでコーヒー豆や茶葉を購入しましょう!
こちらも読まれています。
