iPhoneのhdmi変換アダプタは、セブン・ファミマ・ローソンなどのコンビニでも売っているのでしょうか?
結論から言いますと、コンビニでiPhoneのhdmi変換アダプタを購入することはできません。
最近はYoutubeやサブスクリプションサービスを利用して動画を楽しむ人も増えていますし、スマホゲームなどをしているともっと大きい画面で見たい・・・小さくて見えにくい・・・なんてこともありますよね。
iPhoneで流れる動画やゲームなどをhdmi変換アダプタを使ってテレビに繋ぎ大画面でみれたら、見やすいし迫力もあって良いと思いませんか?
今回は、hdmi変換アダプタはどこで購入することができるのか?
hdmi変換アダプタのiPhone純正品・純正ではないものとの違いは何か?
などについて、紹介していこうと思います。
iphoneのhdmi変換アダプタはコンビニで売ってるのか調査してみた(セブン・ファミマ・ローソン)
iPhoneのhdmi変換アダプタは、セブン・ファミマ・ローソンなどのコンビニでは売っていません。
日常的に利用するコンビニでhdmi変換アダプタを購入できればとても便利ですが、残念ながら取り扱いはないようです。
hdmi変換アダプタは売っていないのですが、セブンイレブンが2019年からiPhoneの純正品の取り扱いを開始しておりイヤホンジャックのアダプタや充電の時に利用できるUSBケーブルなどは購入できるようです。
私は、イヤホンジャックのアダプタとかは小さいのですぐ失くしてしまいます・・・なのでコンビニで購入できるのは嬉しいですね。
今後取り扱いが始まれば購入できるようになりますが、今のところそのような情報は見つけられませんでした。
100均・ドンキ・ヤマダ電機にもある?どこで買えるのか販売店を調査
コンビニで購入できないのであれば、100均・ドンキ・ヤマダ電機などでは買えるのでしょうか?
購入できる販売店を調査してみました。
100均
100均でiPhoneのhdmi変換アダプタを購入することはできません。
接続端子がAndroidのものはあるようですが、iPhone専用のもので販売されていないみたいです。
hdmi変換アダプタは購入できませんが、Lightningケーブルの方は購入出来るようですよ!
ドンキ
ドンキホーテでiPhoneのhdmi変換アダプタは購入できないようです。
hdmiのケーブルを購入した!
という声は多数見受けられましたが、hdmi変換アダプタの購入に関してはすることができません。
ドンキの公式HPで商品検索してみましたが、そちらでもケーブルは発見できたものの変換アダプタはヒットしませんでした。
ヤマダ電機
ヤマダ電機ではiPhoneのhdmi変換アダプタを購入することができます。
スマートフォンの売り場がある場合は、純正品の取り扱いもあるでしょう。
iPhoneのhdmi変換アダプタをヤマダ電気の公式通販、”ヤマダモール”でも確認することができました。
https://ymall.jp/store/greencheckstore/b08y8jclgv-20210603/
hdmi変換アダプタ、おすすめはこれ
楽天やアマゾンで購入できる、おすすめのhdmi変換アダプタを紹介していきます。
Apple(純正品)
Amazon・楽天市場でも純正品を購入することができます。
純正品を購入したい人はこちらから購入手続きをしてくださいね!
楽天市場(純正以外)
楽天ランキングのスマホ・タブレット変換アダプター部門で1位を獲得しているものがこちら。
こちらは
- iPhoneに挿し込むだけですぐに使える
- 音声や画像などに遅延がない
- iPhoneを充電しながら使える
- Lightningケーブルでの給電が不要
など、ストレスなく使えるようなメリットがたくさんありました。
口コミの総合評価も4.57と、とても優秀ですね。
こちらは純正品ではありませんが、カラーがホワイトとなっておりなんだか純正品に近い見た目かなと思います。
Amazon(純正以外)
Amazonでベストセラー1位の商品はこちらになります。
- 高解像度
- iPhoneに挿すだけで設定等不要
- Lightningケーブルでの電力供給が必要
です。
口コミは総合評価4.8でした。
Amazonからもう一つ紹介したいと思います。
こちらもレビュー数2000超え・評価4.7のhdmi変換アダプタ。
こちらも、商品の特徴としては
- 高解像度
- iPhoneに挿し込むだけですぐ使える
- Lightningケーブルでの電力供給が必要
です。
Amazonの方での紹介商品は楽天市場の方で紹介したものとは違い電力供給が必要なため、hdmiケーブルに加えてLightningケーブルを繋ぎ、電源に繋がなければテレビに映らないようなので注意しましょう。
今回紹介してきた商品の注意点として、有料動画サービス(GYAO/hulu/NETFLIX/amazon prime video/etc・・・)は非対応です。
”著作権保護の関係” のようなので、そちらに関しては仕方ないですね。
Apple 公式サイト
Apple公式サイトのhdmi変換アダプタ購入リンクはこちらです。
純正と純正以外で違いはある?選ぶならどっち
純正と純正以外ではやはり違いがあります。
値段が違う
純正品と純正以外では値段が大きく違います。
- 純正品 → 6,380円(税込)(Apple公式)
- 純正以外 → 1,900円 〜 3,000円 程度
です。純正以外では純正品の1/3から半額程で購入することができます。
純正に比べて純正以外だとかなりお安く購入することが可能です。
iOSアップデートへの対応
・純正 → iOSアップデートに対応している
・純正以外 → iOSアップデートに対応していないものの方が多い
iPhoneでは定期的にiOSがアップデートされますよね。
純正以外のhdmi変換アダプターでは、アップデートが行われた時に対応していないものがほとんどだそうです。
iOSのアップデートに対応していないと、アップデートが行われた後にミラーリングができなくなる場合があります。
調べてみると、やはり純正以外であればアップデート後に使えなくなったというのがほとんどのようです。
Appleの純正品や認証品は、iOSアップデートでの動作を保証しているものとなります。
アップデートの後も長く使っていきたい!
と考えているのであれば、純正品・認証品を買うようにしましょう。
電力供給
- 純正品 → 不要
- 純正以外 → 必要なものがほとんど
紹介した純正以外のものの中に電力供給は不要なものもありましたが、純正以外はhdmi変換アダプターに電力の供給が必要なものがほとんどのため、その場合にはhdmiケーブルの他にLightningケーブルが必要となります。
映せるものの範囲
映せるものの範囲ですが、純正以外は基本的にYoutubeやゲーム画面のみのものが多いようです。
純正品の場合は
Youtube・Amazon primevideo・Abema TV ・Netflix などは映るようです。
純正品でも、Hulu・GYAO など映らないものもあるようなので確認してから購入することをおすすめします。
豆知識 〜MFi認証とは?〜
MFi認証という文字を目にしたことはありますか?
今から紹介するものは製造元がAppleではなくAnkerなのですが、MFi認証と記載のあるものは「Appleが定めている性能基準を満たしている」商品です。
MFi認証と記載されているものは純正品ですが、製造元は Appleではない、Appleの認証品となります。
これはAmazonで購入できるAnkerのhdmiケーブルですが(変換アダプターではありません)、商品ページに飛ぶと一番上に「MFi認証」と記載が確認できるのがわかりますね。
純正・純正以外・・・結局どっちがいいの?
私個人としては、純正のものをおすすめします。
理由としては、調べていくうちに、やはり純正以外のものだと不具合があるとの声が多数あったからです。
例えば、会社のプレゼンなんかで利用する場合はせっかく購入したのに映らない・・・となると、笑い話では済みませんよね。
ただ、やはり純正以外は値段が安いことがとにかく魅力的。
なので、商品レビューや口コミなどもしっかりとリサーチして、純正品とどちらが良いか検討した上で購入するのが良いと思います。
カーナビにも接続できるの?
iPhoneのhdmi変換アダプターは、カーナビにも接続できます。
最近の純正カーナビにはhdmi端子がついているものも多く、ほとんどのものが接続可能のようです。
純正・純正以外を比較してくれている動画を見つけたので紹介しておきます。
カーナビにiPhoneの画面がミラーリングできれば、ドライブなんかも普段より楽しくなりそうですね。
小さいお子さんがいる場合でも、動画の再生ができれば長時間移動で飽きずにご機嫌でいてくれそう!
まとめ
今回は、iPhoneのhdmi変換アダプタの紹介をしてきました。
参考になりましたでしょうか?
純正と純正以外の違いなども理解したうえで、目的・用途に合わせてしっかりと吟味して購入するようにしてください。