カミカシャンプーは残念ながらドンキでは買えません。
カミカシャンプーは通販と全国の東急ハンズ、そして東京都港区北青山にある体験サロンでしか販売されていないと公式サイトに記載されています。
したがってドンキでも売っていないことになります。
そこで今回は、カミカシャンプーが売られている店舗情報と、お得に購入する方法について詳しくお伝えしたいと思います。
カミカシャンプーはドンキで売ってる?

ドンキでは通販の定期購入で売っているコスメを見かけることがありますよね。
カミカシャンプーの公式サイトを見ると定期購入になっていますし、もし合わなかったら解約も面倒な感じがします。
そして価格帯もシャンプーとしてはちょっと高めです。
なので、もしかしたら激安のドンキなら扱っているのでは、との期待も膨らみました。
でも、調べたところではどこの店舗でも扱っていませんでした。
公式サイトが最安値、お試し価格がお得

カミカシャンプーの公式サイトでは、400g入り1本が定期購入の初回が65%OFFの1,980円になっていました。
そしてスマホからの申し込みでは、加えて500円のクーポンも使えるようになっていました。
1本400g入りの本商品で試すには、やはり公式サイトが最安値です。
ほかに、パウチに入った1回分25g入りが3個ひと組になっている「お試しサイズ3個セット」も用意されていました。
価格は以下のとおりです。
・ベルガモットジャスミン(定番の香り)1,100円(税込)
・マリンノート(定番の香り)1,100円(税込)
・ティーフローラル(期間限定の香り)1,320円(税込)
・3種類のアソート1,320円(税込)
パウチ入りのお試しサイズは、とりあえず使用感だけを確かめたいときや旅行のときなどには便利ですね。
でも、グラム当たりにすると安くはありません。
また、ロングヘアの場合は3回分には十分な使用量に満たない可能性もありますよね。
その点、公式サイトならたっぷりの量で試せます。
その結果、もし合わなかったとしても20日の全額返金保証がありますので安心です。
なので、結局は公式サイトからの購入がお得だと思います。
ドラッグストアでは販売されていない

ひとくちにドラッグストアといってもいろいろありますよね。
個人店か法人か、そして大手・中小か、都市部か郊外か、またはある地方だけにあるローカルな店舗かなどさまざまです。
でも、カミカシャンプーは、そういった店舗の種別を問わず、どこにも販売されていないようでした。
ちなみに調べた店舗は
マツキヨ、ココカラファイン、クリエイトSD、国民ドラッグ、ウェルシア、スギ薬局、コスモス、サンドラッグ、くすりの福太郎、ツルハなどです。
考えられる理由としては、
・実店舗の棚に陳列して売るにはある程度の量が必要
⇒大量生産できない商品(販売サイトに記載)だから
・使用期限が製造後3年と決まっている
⇒品質管理が大変だから
ということが挙げられます。
また、公式サイトにはカミカシャンプーの商品特性は「天然成分による穏やかな効き目」だと記載されています。
なので、効果は使い続けてこそ実感できるということで、定期購入の形式をとっているのだとも考えられます。
販売店の値段比較(楽天・Amazon)

ここではカミカシャンプーを取り扱う通販サイトのうち、代表的な大手である楽天とAmazonでの価格につてお伝えしたいと思います。
【楽天】
400g入り
・1本売りでは5,575円が最低
・2本売りでも割引率は22%OFF止まりで 4,925円/1本
・3本売り最低価格 5,067円/1本
お試し3個セット
・1,000円(スーパーセール価格)~3,220円
【Amazon】
400g入り
・1本売り6,380円
・2本売り最低価格 4,925円/1本
・3本売り最低価格 5,097円/1本
お試し3個セット
・1,100円~1,200円
このような結果でした。
楽天での「お試し3個パック」のスーパーセールでの価格は公式サイトに比べて確かに安いです。
でも、400g入りに関してはやはり公式サイトでの初回65%OFF・2回目以降32%OFFが断然お得になっています。
また、楽天・Amazonともにカミカシャンプーを扱っていたのは商品を仕入れて出品する店舗を通しての販売です。
それに対して公式サイトは、間に入る業者がいないぶん製造した製品をすぐに発送できるので、製造年月日が新しいというメリットもあります。
カミカシャンプーのように製造日からの使用期限が決められている商品に関しては、大切なことですよね。
なので、中間業者をはさむのはどうしてもデメリットにならざるを得ないと思います。
カミカシャンプーの販売店まとめ

カミカシャンプーの販売経路は通販と全国の東急ハンズ・体験サロンしかないことに例外はないようでした。
(公式サイトに表示されています)
また、コッソリと扱ってくれている店舗の情報もありませんでした。
そのかわり通販では、「yahoo!ショッピング」「au pay マーケット」「Qoo10」など、楽天やAmazon以外にも複数の店舗で取り扱われていました。
購入にあたっては、普段の買い物でよく利用していて、自分でポイントをためたい店舗を選ぶなどの選択肢もあると思います。
ですが、継続して使うことを前提とするのであれば、
・初回65%OFF
・2回目以降も32%OFF
・20日間の全額返金保証
・定期購入でも回数縛りがなく、電話1本で解約が可能
・ランクアップするポイント付与で次回購入時の実質割引になる
・洗い方その他についてWeb上や公式サイト記載の電話番号から問い合わせが可能
・直販なので製造日が新しい
・送料無料 など
このようなメリットがある公式サイトが最終的には最もお得だと思います。