DVDやCD、または漫画のレンタル落ちとは、以前レンタル商品だったものがレンタルとしての役目を終え、そのまま格安で販売されている商品のことをいいます。
レンタルショップなど商品が格安で販売されているのを見かけたことがある方もいるのではないでしょうか?
ですがこのお値打ちな中古のDVDやCDまたは漫画は、傷がある可能性があるなどのデメリットもあります。
そこで今回は、レンタル落ちとはどういった商品のことなのか、中古やレンタル落ちのDVDやCD・漫画を購入するときのデメリットなど、
レンタル落ちの商品を買い取りしてくれるのか?などについても詳しく紹介していきたいと思います。
DVDやCDのレンタル落ちとは?

DVDやCDのレンタル落ちとは、以前レンタル商品だったものがレンタルとしての役目を終え、そのまま格安で販売されているDVDやCDのことをいいます。
レンタルショップでは顧客のニーズに合わせて新作や、人気の高いDVDやCDをたくさん入荷しお店に陳列します。
ですが、時間の経過とともに人気だった映画のDVDやCDなども、だんだんとレンタルされる頻度が少なくなっていきます。
人気がなくなってくると、大量にあるDVDやCDのレンタル商品は棚に並べられているだけで、需要がなくなっていくんですね。
このような状況になってきてしまうと、どこかのタイミングでレンタル落ちの商品として激安で販売されていくようになります。
DVDやCD、漫画については流行や、どんどん新作が出てくるので仕方がありませんね。
レンタル落ちのデメリット(DVD・CD・漫画)

レンタル落ちの商品は激安で販売されていますが、そのデメリットは下記のようなものがあります。
・不特定多数の人がレンタルしていた。
・汚れや傷が多い可能性がある。
・レンタルショップのラベルがそのままの場合もある
・漫画のレンタル落ちはシミやページ折れがある可能性がある。
不特定多数の人がレンタルしていた
レンタルショップでレンタルされていた商品なら当然ですが、たくさんの人に借りられた経緯があります。
今までにどんな人が借りたのかわからないため、潔癖の人や気持ち悪さを感じる人にはおすすめできません。
汚れや傷が多い可能性がある
こちらもたくさんの人がレンタルしたからこそ、汚れや傷は多くなってしまいます。
キレイな状態のものもあるかもしれませんが、レンタル落ちの商品については、多少の傷や汚れは覚悟しておきましょう。
レンタルショップのラベルがそのままの場合もある
レンタル落ちの商品は、以前レンタルされていた商品なのでレンタルショップで管理するためのシールなどが付いています。
店舗によっては、商品に直接スタンプなどが押されている場合もあります。
格安で手に入れることが出来るレンタル落ちの商品ですが、レンタル店のシールやスタンプなどが気になる方にはおすすめ出来ないので気を付けましょう。
漫画のレンタル落ちはシミやページ折れがある可能性がある
これはレンタル落ちの漫画のついてですが、ページに食べこぼしなどのシミが付いている場合もあります。
さらに、商品のページが折れ曲がった跡がついているものもあります。
レンタルされていた商品なので仕方がありませんが、汚れや破損がある商品がほとんどだといえます。
レンタル落ちの商品は、なるべく安く映画やコンサートの鑑賞をしたい方や、商品の状態などは気にならず、ただ聞いたり読んだり出来れば問題ないという方にはおすすめだといえます。
メルカリやAmazonでレンタル落ちを販売するのは違法じゃないの?

メルカリなどのフリマサイトや、Amazonなどでレンタル落ちを販売することは違法ではありません。
しかし、商品の説明にしっかりとレンタル落ちの商品であることを明記しておかないとトラブルのもととなります。
販売する際には、商品の状態が分かるように写真を数枚アップしたり、細かく商品の説明を書くようにしましょう。
レンタル落ち商品はどこで買える?購入方法

レンタル落ちの商品は、レンタルショップや、ヤフオクなどのオークションサイト、またはAmazonなどでも購入できるそうです。
最近ではレンタルショップがレンタル落ちの商品をヤフオクなどで売っていたりするお店もあるそうです。
とても安く魅力的なレンタル落ちの商品ですが、先ほどお伝えしたデメリットにも注意が必要です。
DVDやCDは、必ず再生確認がしてあるかなど、商品の説明をしっかりと読んで購入するようにしましょう。
ブックオフでレンタル落ちの買取はしてくれる?

ブックオフなどの大手買取店では、レンタル落ちの買取は残念ながらしてもらえません。
一般的に中古買取店では、レンタル落ちの商品を買取しているところは少ないようです。
レンタル落ちの商品は買取してもらえないの?
レンタル落ちの商品を買取しているお店は、ネットショップなど少数ですが存在します。
レンタル落ちの商品を買い取ってくれる業者はネットで検索すると出てくるので、一度問い合わせだけでもしてみましょう。
もしレンタル落ちの商品を買取してもらえたとしても、買取価格は高額になることは少ないので、あまり期待をしないようにしましょう。
レンタル落ちの商品は基本的に数十円~数百円で売れたらいい方だといえます。
ほとんどの場合は安値で取引されますが、少しでも高く売りたい場合はまとめて売ると少し上乗せしてくれるところもあるようなので参考にしてみてくださいね。