手作りサラダチキンの日持ちは何日?賞味期限をのばす保存方法はこれ

手作りサラダチキンの日持ちは2〜5日ほどです。

気温や保存方法で多少日数は変わってきますが3日前後は日持ちします。

冷凍なら1ヶ月くらいは保存が可能ですよ。

ダイエットにも最適なサラダチキンですが毎回買うのはお財布にも痛いし、手作りして作り置きしておけば毎日の食事作りも少しラクになります。

でも市販のものと違って手作りって賞味期限ってなかなか分かりづらいんですよね。

今回は、手作りサラダチキンはどのくらい日持ちするのか?

保存の仕方は?

などなど手作りサラダチキンについて詳しく調べてみました!

ぜひぜひ参考にしてみてください!

目次

手作りサラダチキンの日持ちは?何日くらいもつ?

手作りサラダチキンの日持ちは?何日くらいもつ?

まず、サラダチキンを常温で保存するのはやめてください。

市販のサラダチキンは保存料が使われていたり密封されているので多少なら常温で放置しても大丈夫な場合もありますが、手作りの常温放置はすぐに傷んでしまいます。

保存は必ず冷蔵庫か冷凍庫にしてくださいね。

冷蔵庫で保存する場合は2〜5日程度は日持ちします。

夏場は痛むのも早いので3日以内には食べきるようにするといいでしょう。

冬場は1週間ほど保つ場合もありますが、やっぱり痛みが心配なのでなるべく早めに食べきるようにした方がいいですよ。

もし変な匂いがしたり表面が粘ついている場合は腐ってる可能性が高いので食べるのはやめておきましょう。

冷凍保存の場合は1ヶ月程度は日持ちします。

ですが、あまり長く冷凍庫に入れておくと冷凍焼けして味や食感が悪くなってしまうので2週間前後で食べきるのがオススメです。

そして1度解凍したサラダチキンをすぐに食べない時は必ず冷蔵庫に入れて2〜3日の内に食べ切るようにしてくださいね。

賞味期限を伸ばすには?保存方法と容器について

賞味期限を伸ばすには?保存方法と容器について

少しでも消費期限を伸ばしたいなら調理中は食材に直接手を触れないようにしましょう。

いくら手を洗っても雑菌がついています。

菌は痛みの原因なので調理中はビニール手袋などをするといいですよ。

調理器具にも気をつけてください。

清潔でよく乾かした調理器具を使うようにしてくださいね。

出来上ったらしっかりと粗熱をとりラップで包み、タッパーやジッパー付きの保存袋に入れ冷蔵庫で保存しましょう。

冷凍保存の場合もラップでピッタリ包みジッパー付きの保存袋に入れて空気をできるだけ抜いてから冷凍庫に移しましょう。

冷凍前にあらかじめスライスやカットをしておくと解凍する時に便利ですよ!

解凍は自然解凍がオススメです。

急ぎの場合は流水解凍にしてくださいね。

レンジ解凍は水分が流れ出し旨味が逃げてしまったり、お肉が硬くなりやすいのでオススメはできません。

サラダチキンの食べごろはいつ?

サラダチキンの食べごろはいつ?

手作りサラダチキンの食べごろは出来上がってすぐから2日目までです。

しっかりと火が通っていれば、出来たてのサラダチキンも温かくて美味しいですし、1晩寝かしたサラダチキンは味が馴染みしっとりとして美味しいです。

2日目以降は冷蔵庫に入れておくとどうしても少し硬くなってしまうので、美味しく食べたいなら作ったその日か翌日に食べてしまいましょうね。

3日以降はそのまま食べるのではなく他の食材と炒めたりアレンジして食べると硬さも気にならず美味しく食べられると思います。

手作りサラダチキンを1ランクアップさせるコツ

手作りサラダチキンを1ランクアップさせるコツ

サラダチキンは柔らかく茹でた鶏むね肉です。

うっすら塩味のついたシンプルなサラダチキンが基本ですが、茹でる時にハーブを足したりすることでたくさんのアレンジが可能となります。

色んなハーブや調味料を試して自分好みも味を見つけるのも楽しそうですが、ワンランクアップさせたいならまずはシンプルな基本のサラダチキンの作り方にこだわりましょう。

サラダチキンはパサパサだと美味しくありません。

しっとりとさせるためには

・下味をよく揉み込みなじませる

・低温でじっくり火を通す

の2つが肝心です!

特に火加減は大重要!

強火でぐらぐら煮るなんて絶対にやめてくださいね。

火加減に自信がないなら炊飯器調理もオススメですよ。

下味を揉み込んだお肉をジップロックに入れ炊飯器へポイっ。

そこに熱湯を入れ炊飯器の保温スイッチをオン。

1時間放置するだけでしっとり柔らかなサラダチキンの出来上がりです。

サラダチキンをワンランクアップさせたいなら基本をしっかりとおさえておきましょうね。

まとめ

サラダチキンは低脂質、高タンパクで美容やダイエットにもとても向いています。

でも市販のサラダチキンだと塩分や保存料が気になる方もいると思います。

毎回買うのも経済的に痛いし、市販の味に飽きたなんて人もいるかも?

そんな時は手作りしちゃいましょう。

意外と簡単に作れるし鶏むね肉は比較的お安いので経済的です。

アレンジも自在なので自分好みのサラダチキン作りにチャレンジしてみてはいかがでしょう?

出来上がったサラダチキンは冷蔵庫で2〜5日を目安に食べきってくださいね。

目次