ホッとしたい時や気分転換をしたい時、仕事や勉強で集中したい時などにスターバックスへ行く方は多いですよね。
居心地が良くて、ついつい長居してしまうこともあると思います。
滞在時間の制限はないですが、長居する際に気をつけたいことや禁止店舗、おすすめの飲み物について詳しく紹介していきます。
スタバの滞在時間に制限はある?
結論から話すと、スタバの滞在時間に制限はありません。
常識的な範囲内であれば、勉強や仕事での利用は可能となっています。
ただ、混雑している時には譲り合うことも大切かもしれませんね。
実はスタバは美味しい飲み物を提供することはもちろんですが、コンセプトとして「サードプレイス」を掲げています。
この「サードプレイス」とは、家庭でも職場でもない、第三の居心地の良い場所を提供することです。
確かにスタバはBGMやインテリアにこだわっている落ち着いた雰囲気が素敵ですし、お客さんに寄り添った丁寧な接客も魅力的ですよね。
家ではなかなか出来ないことも、スタバでは集中して行うことができる方も多いと思うので、安心して作業してくださいね。
勉強で長居するときに気をつけたいこと
店員さんに聞いてみると、混雑している時以外なら何時間滞在しても大丈夫とのことなので、空いている際には長居しても問題ありません。
ただ、もし気になる場合は常識の範囲内だとコーヒー1杯の注文で1〜2時間の滞在時間がいいかと思います。
スタバはフードのメニューも豊富なので、追加して注文するのも良いかもしれませんね。
また、一人で勉強や仕事をする時に複数人用の席を利用すると他のお客さんが座れませんよね。
スタバには一人席もあるので、一人で行く場合には一人席を利用するようにしましょう。
コンセントを使える席もありますが、一人で独占せずに譲り合って利用すると良いですね。
長居したい場合は混雑する曜日や時間を避けるようにしましょう。
土日や昼間の時間帯はかなり混むことが多いです。
もし、ゆっくり勉強や仕事をしたい時には、開店して間もないモーニングの時間や、夜の時間は比較的空いていることが多いので、作業も捗りやすいかも知れませんね。
立地によっても変わるので、自分がよく利用するスタバの様子を見てみたり、店員さんに聞いたりするのも良いと思います。
勉強やパソコン作業が禁止の店舗もある
店舗によっては、学生さんや勉強や仕事をしている方が長時間の間席を占領してしまい、勉強やパソコン作業を禁止したり、時間制限を設けているところもあるようです。
いつも勉強してるスタバに勉強しに来たら店内での勉強と仕事禁止になってた😂
仕方ないからレモンケーキ食べて移動する🥺 pic.twitter.com/fyemPmlQOz— SumiRe⊿💎✡️ (@perfume042391) August 25, 2021
実際にスタバの公式ホームページにも、『店内で勉強しても良いですか?』という質問に対して、『店舗によって異なりますので、詳しくは店舗のバリスタ(従業員)にお問い合わせください。』と記載されています。
もし注意書きなどがある場合はお店のルールに従いましょう。
邪魔、迷惑という声もあることは知っておく
スタバでの勉強や仕事は、基本的には何時間でもしても大丈夫です。
しかし、時間帯や混雑時などによっては他のお客さんの迷惑になってしまうこともあります。
『サードプレイス』という言葉をスタバが掲げているからと言っても、自分だけの『サードプレイス』というわけではありませんよね。
譲り合いの気持ちを大切にしながら、みんなで気持ちよく利用できるように心がけていきたいですね。
勉強するときにおすすめの飲み物
勉強するときにおすすめの飲み物をご紹介します。
コーヒーを飲むとカフェインの効果で集中力がアップする方も多いと思います。
スタバで勉強するときにおすすめの飲み物は、まず最初にドリップコーヒーとカフェミストです。
ドリップコーヒーはカスタムしない、普通のコーヒーです。
そしてカフェミストは、スチームミルクが入ったいわゆるカフェオレです。
どちらもシンプルで飽きることなく、値段的にも安いのでおすすめですよ。
そして、この二つは「ワンモアコーヒー」の対象にもなっているんです。
「ワンモアコーヒー」とは、レシートを店員さんに見せれば2杯目以降を半額で飲むことができる制度です。
長居するときにとても嬉しいサービスですね。
君も頑張っているから
僕も頑張る
事務所の仕事溜まっている
やり切るしかない
スタバの
ホワイトモカ
ミルクはアーモンドへ変更
飲んで…
のぶモモも仕事やり切って
戻れるように頑張るだけ#君が好きなスタバのホワイトモカミルクはアーモンドへ変更#同じもの飲んで頑張る pic.twitter.com/zKLb5iUIVF— のぶモモ (@2828momomo) March 3, 2022
疲れてくると、甘いものが飲みたくなる方も多いですよね。
そんな方におすすめなのが、ホワイトモカです。
こちらはエスプレッソにホワイトモカシロップとスチームミルクを加えて、さらにホイップクリームもトッピングされていて、甘党にはとても嬉しいメニューです。
私は氷少なめ、ミルク多めにして、アーモンドミルクに変更するカスタムがお気に入りです。
スタバは色々とカスタムすることができるので、好きなメニューを探してみてくださいね。
まとめ
スタバは落ち着いた雰囲気に加えて、wi-fiやコンセントなども利用できて勉強や仕事などの作業をするのに最適な場所ですね。
勉強や仕事を禁止している店舗もありますが、基本的には滞在時間に制限はないです。
家や職場ではないスタバで、ゆったりした気持ちで作業ができるので、普段より集中力もアップして捗ること間違いないと思います。
ぜひスタバへ足を運んでみてくださいね。