台湾カステラ・姫路「台湾甜商店」は「台湾本来の味を楽しめるように作っている」ので、本格的な台湾カステラを食べられますよ。
電話予約はできませんが、台湾カステラや台湾茶が販売されている通販はあります。
期間限定かもしれませんが、4,980円(送料抜き)以上のお買い上げで「台湾甜商店オリジナルのマグネットコースター」をもらえるみたいですよ。
今回は「台湾カステラ・姫路「台湾甜商店」の口コミ」などについて、ご紹介致します。
姫路「台湾甜商店」の口コミを調査!
姫路「台湾甜商店(タイワンテンショウテン)」の口コミはこちら。
今日は筋トレのご褒美に
マンゴータルトと台湾カステラ‼️
ずっと気になっていたヤツ☺️#台湾甜商店 #キルフェボン pic.twitter.com/dgbgP2Xknb— ポケット (@ZYoj54GEXDygxbq) May 24, 2021
持ち帰りでおうちでカステラ(*´∀`*)💕#台湾甜商店#台湾カステラ#感謝の日#おうちで甜カステラ#お店で甜カステラ pic.twitter.com/iUq9GIIgxZ
— MiRoi(ミロイ)~* (@miroi) May 14, 2021
#台湾甜商店
春節セットのカステラと金萱茶春節前だけど試しに一つ
🍴いただきます🙏
味も食感も好みで美味しい pic.twitter.com/o3tmA1Mz5I— Nozomi-yss (@end_less_n) January 30, 2021
今日のおやつは#台湾カステラ プレーン#台湾甜商店
日本のカステラとは全然別物だぁ🤔
しっとり系ではなくふわっふわ系❗️
公式お勧めのレンジでチンして
よりふんわりさを堪能しました(*´꒳`*)💕
パンケーキみたい〜。 pic.twitter.com/ZFBpSLEZXs— くれあ (@48HeN) November 3, 2020
ツイッター以外ですと、「トースターで温めてから食べると、周りがサクッとして美味しかった」という口コミもありましたよ。
カステラというよりもシフォンケーキに近い台湾カステラで、お土産にも自分へのご褒美にも良さそうです。
では姫路にある「台湾甜商店」についてみてみましょう。
姫路「台湾甜商店」をくわしく紹介
姫路「台湾甜商店」をくわしく紹介します!
姫路「台湾甜商店(タイワンテンショウテン)」は、2020年3月4日水曜日に姫路駅前の「ピオレ姫路」1階にオープンした、「生タピオカ専門店」です。
ちなみに「台湾甜商店」の「甜(テン)」は「甘い」という意味で、全国に23店舗あります。
販売しているカステラは「甜カステラ プレーン:580円」と「甜カステラ ホイップ:680円」の2種類です。
甜カステラの販売は、2020年10月10日からだったそうですよ。
「台湾甜商店」の甜カステラは、台湾の一般家庭で実際に取り入れられている味わい方を日本にも知って欲しいという想いを込めて、「あえて一晩寝かせた台湾のおうちカステラ」を売りにしているんですって。
分厚い生地の上には粉糖で「甜」の文字があり、大きさは1人分くらいです。
期間限定で「甜カステラ 甜黒糖クリーム」という商品も販売されていたようですね。
では、美味しい食べ方が台湾甜商店のホームページに記載されていたので、紹介します。
甜カステラのおいしい食べ方(台湾甜商店のホームページ参照)
1.当日中にまずはそのまま
しっとりとした甜カステラ特有の食感を楽しめる。
2.電子レンジでふんわり(プレーンのみ)
ラップをかけずに電子レンジ500wで30秒くらい温ると、ふんわりした食感を楽しめる。
台湾甜商店おすすめの食べ方だそうですよ。
3.トースターでさっくり(プレーンのみ)
厚めにスライスをしてオーブントースターで1〜2分焼くと、さっくりした食感が楽しめる。
4.冷蔵庫でしっとり
冷蔵庫で2時間冷やすと、冷たくてしっとりした食感を楽しめる。
電話予約や通販はある?
電話予約はありませんが、通販はありますよ。
今回は通販についてご紹介しますね。
通販についてくわしく紹介
通販サイトは、台湾甜商店のホームページ画面を開いた右上に「Online Shop」のボタンがあります。
販売されている甜カステラは「プレーン:580円」、「ホイップクリーム:680円」、「甜黒糖クリーム:720円」、「アールグレイ:640円」です。
通販の甜カステラは粉糖ではなく焼印がついており、保存方法も冷凍です。
賞味期限は「解凍後当日中に食べてください」と記載もありました。
ほかには「台湾茶」や「牛肉麺用濃縮スープ」など、ご飯ものも販売されていました。
期間限定かもしれませんが、4,980円(送料抜き)以上のお買い上げで「台湾甜商店オリジナルのマグネットコースター」をもらえるみたいですね。
ほかに姫路で台湾カステラが食べられるお店は?
ほかに姫路で台湾カステラが食べられるお店は、現在ありません。(2021年5月30日時点調べ)
まとめ
今回は「台湾カステラ・姫路「台湾甜商店」の口コミ」などについて、ご紹介致しました。
まとめます。
・台湾カステラ・姫路「台湾甜商店」は「トースターで温めてから食べると、周りがサクッとして美味しかった」や「カステラというよりもシフォンケーキに近い」という口コミが多かった。
・姫路「台湾甜商店(タイワンテンショウテン)」は「生タピオカ専門店」で、「甜カステラ プレーン:580円」と「甜カステラ ホイップ:680円」の2種類を販売している。
・電話予約はないが、通販はある。
・ほかに姫路で台湾カステラが食べられるお店は現在ない。(2021年5月30日時点)
台湾の「あえて一晩寝かせた本格的なおうちカステラ」、是非食べてみてくださいね。
それでは皆様、良い台湾カステラライフを!