台湾カステラを通販でお取り寄せ。店舗は遠くていけない、でも台湾カステラを食べてみたい。
そんな方のために今回は、台湾カステラの人気店、『新カステラ』や『台湾甜商店』、『台湾カステラ澎澎(ポンポン)』のお取り寄せ情報をまとめて紹介します。
お取り寄せできる人気店の台湾カステラ
まずは「台湾甜商店」でしょう!これまでは専用のショップのみでしたが、通販でもお取り寄せできるようになりました。これはうれしい。
2番手は楽天のランキングで6冠を達成!という大人気の台湾カステラ。
こちらは完全予約制になっています。
そして、千葉県松戸市にある人気店「Castealla(カスティーラ)」のお取り寄せ用台湾カステラ。アマゾンで星4の評価はなかなか凄いんじゃないでしょうか。
お取り寄せで人気店のカステラ紹介でした。どのお店のものから味わうか決まりましたか。
通販おすすめ店「台湾甜商店」

台湾甜商店のカステラはなんと、Amazonでお取り寄せすることができます!以前は専門のオンラインショップだけだったんですけどね。あまりの人気ぶりにAmazonでも取り扱いが始まったようです。うれしい。
→『台湾甜商店』は、全国各地に店舗があります。
【店舗】
関東、北陸、関西、中四国、九州地区に店舗がありますので、お近くの店舗を探してみてください。
店舗では、台湾飲料(タピオカドリンクなど)、台湾料理(ルーローハンなど)、台湾スイーツ(豆花など)を楽しむことができます。
※店舗によってメニューが異なりますので、ご注意ください。
旅行に行った気分で、台湾フード、台湾時間を満喫することができますよ。
オンラインショップではカステラの他、台湾料理やお茶セット、雑貨などを販売しています。
※カステラは現在オンラインのみでの取り扱いのようです。
期間限定で店頭での販売もございましたので、気になる方はこまめにホームページをチェックしておくことをおすすめします。
台湾料理とカステラのセット等も販売していますので、まとめて購入することもできます。
カステラは、プレーン、黒糖クリーム、ホイップクリームなどのバリエーションあり。
『冷蔵庫で一晩寝かせたカステラ』を提供しているので、高密度でしっとりまろやかなカステラを楽しめます。
黒糖フレーバーのカステラは、天面に黒糖をまぶして焼き上げられており、黒糖の風味と間に挟まれたクリームとの相性がばっちり。
カステラの天面に施されている焼印や、『マジョリカタイル柄』のパッケージがおしゃれ可愛いです。
お茶と一緒に注文して、台湾ティータイムを楽しむのも良いですね。
知る人ぞ知る「半熟カステラ」
「半熟カステラ」という名前を聞いたことありますか?
九州の名産で、ふんわりと、とろける食感が特徴。
福岡のテレビではよく紹介される、国産、無添加の隠れ人気スイーツです。
シフォンケーキと似ていると言われる台湾カステラは、なんとなくイメージが湧くと思いますが、この「半熟カステラ」
どうでしょうか。どんな味か想像できますか?


通販おすすめ店「新カステラ」

■『新カステラ』オンラインショッピングサイト
【商品 | 新カステラ (shincastella.com)】
→高円寺にある台湾カステラの人気店『新カステラ』。
台湾カステラをアレンジしたという、美味しいふわふわカステラが味わえます。
通販でお取り寄せできるメニューは、プレーンだけでなく、たっぷり生クリーム入りのカステラもあります。
その他、月限定の穀物カステラも。(黒ごま・黒米・お米・麦・小麦粉を使用)
こちらは1月31日(日)まで注文できます。
月限定のカステラは、毎月違うフレーバーのカステラが楽しめるのがポイント。
カステラの上に描かれた絵柄がとっても可愛いので、プレゼントにも良いですね。
※ふわふわぷるぷるなので、配達の際の衝撃で若干潰れてしまう可能性があるそうです。
その点はご注意ください。
ポンポンはいまのところお取り寄せ不可・・

『台湾カステラ澎澎(ポンポン)』は、大阪難波に初上陸した台湾カステラのお店。
整理券が配られ、行列ができるほどの人気店です。
■店舗情報(食べログより)
【台湾カステラ 澎澎 (ポンポン) – 難波(南海)/洋菓子(その他) [食べログ] (tabelog.com)】
→たっぷりのメレンゲを使用した、ふわしゅわのカステラが楽しめます。
カステラの名前が『ポンポン』というのも可愛いですよね。
お味はプレーン、キャラメル、チョコレート、生クリーム入りなど。
1個650円とお手頃なので、色々な味を試してみたくなりますね。
◎こちらは残念ながら通販でのお取り扱いが無いので、大阪に行く際には是非店舗に立ち寄ってみてください。
おすすめの美味しい食べ方

●レンジで少し温めて食べる
●冷蔵庫でしっかり冷やしてしっとり食感を楽しむ
●トースターで少し焼いて食べる
→温めることで卵の風味が増し、よりしゅわっとした食感を楽しめます。
冷蔵庫で数時間冷やせば、ひんやりしっとり食感に。
少し焼いて、香ばしさを出すのも良いですね。
少しずつ切り分けて、色々なアレンジを試してみましょう。
お取り寄せ人気店まとめ
「台湾甜商店」
楽天のランキングで6冠を達成
千葉県松戸市の気店「カスティーラ」
まとめ

ふわふわぷるぷるで美味しい台湾カステラ。
日本のカステラよりもふんわり軽いので、大きくてもパクパク食べきれちゃいますよ。
家族や友人と少しずつ切り分けて食べるのもおすすめです。
以下、今回ご紹介した人気店と、通販の可否についてです。
■新カステラ→通販可能
■台湾甜商店→通販可能(お茶や台湾料理などの取り扱いもあり)
■台湾カステラ澎澎→購入は大阪の店舗のみ
お家で台湾の味を手軽に楽しむことができるので、気になった方は是非お取り寄せしてみてください。
また、解凍したら、温め直して食べてみてください。
ふわふわ食感と卵の風味をより美味しく楽しめますよ。
大きいので、アレンジして味を変えながら食べるのも楽しみのひとつ。
おやつの時間が楽しみになりますね。