大阪に初上陸した台湾カステラ専門店「台湾カステラ澎澎(ポンポン)」。
2020年6月12日、大阪なんばCITY内にオープンした、台湾カステラの行列のできる人気店です。
が、、
台湾カステラ「ポンポン」は、残念ながら現在通販でお取り寄せできません…。
今回は、ポンポンに負けない人気店でお取り寄せできる台湾カステラを紹介しつつ、ポンポンの販売状況も詳しく書いていきたいと思います。
お取り寄せできる人気店の台湾カステラ
ポンポンに負けない人気店といえば「台湾甜商店」でしょう!これまでは専用のショップのみでしたが、通販でもお取り寄せできるようになりました。これはうれしい。
2番手は楽天のランキングで6冠を達成!という大人気の台湾カステラ。
こちらは完全予約制になっています。
そして、千葉県松戸市にある人気店「Castealla(カスティーラ)」のお取り寄せ用台湾カステラ。アマゾンで星4の評価はなかなか凄いんじゃないでしょうか。
お取り寄せで人気店のカステラ紹介でした。どのお店のものから味わうか決まりましたか。
ここからは、ポンポンについて詳しく紹介していきます。
台湾カステラのポンポンは通販で買える?

台湾カステラ「ポンポン」は、残念ながら現在通販でお取り寄せできません…。
遠方に住んでいる場合は食べることができないので、とっても残念ですよね。
食べるには、現状大阪まで行き、店舗で並ぶしかないという状況です…。(予約もできないようです)
通販でお取り寄せできる人気店もありますよー。
台湾カステラを通販でお取り寄せ|大人気の新カステラ・台湾甜商店など紹介
お出かけできないときはまずお取り寄せで。
\楽天でお取り寄せできる幻の台湾カステラがこちら/
ポンポンまでの行き方
最寄り駅は難波駅で、駅から60mほどの距離。
なんばCITY本館の1階にあり、現在は11時~21時までの営業で、日曜も営業しています。
※営業日、営業時間が変動する可能性がございますので、ご来店前に店舗に直接ご確認ください。
※カステラは、テイクアウトでの販売です。
大阪へ行く際には、ぜひお立ち寄りください。
現在はなかなか県を移動できない状況となっていますが、自由に旅行できるようになった時の楽しみにしておきたいですね。
口コミはどうなの?

台湾カステラ「ポンポン」の評判を口コミから探っていきましょう。
【口コミ(Twitterより)】
■「今日は、なんばシティに昨日オープンした台湾カステラポンポンを買いに。
初めての食感、ふわふわで口の中に入れたらアッというまにとろけてなくなります。
美味しかった。」
■「なんばに新しくできた台湾カステラ買ってきた!優しい味で美味しい。」
■「先週、通りかかったら「本日分売切れ」だった、台湾カステラポンポン。
今日は並んで5人目くらいで購入できましたー。
日本のカステラとはまた違って、甘さ控えめで、ふわふわでおいしいです〜、ペロリ。」
→口コミを見てみると、「ふわふわでおいしい」、「あっという間に完食」というコメントが多く見られました。
食感はふわふわのシフォンケーキのような感じで、プレゼント用に購入している方も多いようです。
「りくろーおじさんのチーズケーキの、チーズが無いバージョン」とコメントしている方も。
また、チョコレート味は、「ココア風味のシフォンケーキ」のような味という感想がありました。
お味は、定番のプレーンを購入する方が多いようですが、クリーム、チョコレート味なども気になりますね。
台湾カステラのカロリーは?

台湾カステラのカロリーは、100gあたりおよそ267カロリー。
日本のカステラやシフォンケーキよりは約30カロリーほど低めですが、ふんわりしながらも、全体では600g以上もあります。
材料は卵、薄力粉、豆乳、きび砂糖、油など。
台湾カステラの魅力は何と言っても控えめな優しい卵の甘さと、あっという間に食べきれてしまうほどのふわふわ感。
一度食べたら止まらなくなってしまうので、気づいたら全部無くなっているのだとか。
生クリームを付けて食べるのは台湾でも定番の美味しい食べ方ですが、カロリーが高くなりますし、油断できません。
食べたら運動したり、食べすぎないようにお茶を飲んでお腹を膨らませてみるのも良いですね。
店舗では整理券って本当?

2020年にできたばかりのお店ということもあり、当初は整理券が配られるほどの行列ができ、購入できないくらい混雑していたようです。
しかし最近は、整理券無しでも買えるようになったとのこと。
「平日であれば並ばずに購入できる」との口コミもありますので、購入の際は参考にしてみてください。
【口コミ(Twitterより)】
■「難波の台湾カステラポンポン。いつも行列が出来てて、30分とか60分待ちが多いけど、すんなり買えそうだったので購入。」
■「台湾カステラ。行列が出来てる、美味しいんだろうなぁ。」
■「台湾カステラポンポンは既に終了。早っ!」
◎早めに店舗に行かないと売り切れてしまう場合もあるので、購入の際はなるべく早く店舗に行かれることをおすすめします。
まとめ

台湾カステラの人気店、「台湾カステラポンポン」のカステラは、現在通販でのお取り寄せは不可能ということでした。
しかし、ふんわりふわしゅわでとっても美味しい台湾カステラを、大阪に行ったときにはぜひ味わってみてください。
一日で食べきれなくても、冷凍して保存すれば数日間は日持ちしますよ。
ふんわりしていて控えめな甘さなので、いくらでも食べることができるとの口コミが多数。
台湾カステラのカロリーは日本のカステラ等と比較すると若干低めですが、おいしくてついつい食べ過ぎてしまわないようにご注意ください。
他の県での店舗販売や、通販でのお取り寄せが早くできるようになると良いですね。
「どうしても台湾カステラが食べたい!」という方は、お取り寄せできる他の台湾カステラのお店もありますので、ぜひ注文してお家で食べてみてください。