鍵垢にしたら、注意しなきゃいけないのはフォロー外にいいいねや、リツイートした場合、数にはカウントされますが、相手には誰がいいねやリツイートしたかまではわかりません。リプライも同じですー。
鍵垢でフォローしたら鍵垢でないアカウントとともにリストに名前がのりますが、DMは送って見えますが、あいてがあなたの鍵垢ツイートを見に行った時にツイートが見られないことで、怪しまれる可能性がありますよー。
ちなみに、鍵垢にするのは簡単で、まず三本の横線をタップして、設定とプライバシーをタップしてください→プライバシーとセキュリティーをタップして、ツイートを非公開にするをON(緑色)にします。
鍵垢を解除する時はOFFにすればOKですー。(OFFにしたときは、鍵垢でツイートしていた内容も公開されちゃいますので、注意してくださいね。)
南京錠みたいなマークがついているのが、鍵垢です。
Twitter、小学生ぐらいからお年寄りまで沢山の方がつぶやいていらっしゃいますよねー。
アカウントの中にはご当地ゆるキャラなんかもいますよー。ルールなどを大事に楽しく使っていけたらなぁと思います。
そこで今回は、鍵垢でリプライしたら、相手に見えちゃうの?見え方や通知ってどうなるの?フォロー外から鍵垢にリプライできる?鍵垢からフォロー外の人にDMって届く?逆にフォロー外からのDMは鍵垢に送れる?え!鍵垢からリプがきたんだけど、嫌がらせかな?見る方法はないの?といった事をお話させていただきます。
鍵垢でリプしたら相手に見える?フォロー外からの見え方や通知のいきかた
貴方が鍵垢なら、フォロー外の人からはリプライ送ることは可能です。
ですが、リプライができても、相手は誰からリプライがきたのか、内容はどうなのかが、わかりません。
じゃあ、鍵垢だと、フォロー外とお友達になれないの?となりますよね。
一時的に鍵垢を外して公開アカウントにしてから、リプライするか、相手がDMを開放しているなら、メールを送って見るのがおススメです。
フォロー外から鍵垢にリプはできるの?
できますが、相手は見ることができませんし、通知も届きませんので、気づいてもらえる可能性は低いです。
送った一瞬だけ鍵垢を解除したとしても、相手がその瞬間見ていなければどうにもできません。
相手の方のツイートペースや24時間は鍵垢解除しておくなど配慮が必要なりますね。
鍵垢からフォロー外にDMを送ると届く?
届きます。
ただし、あいてが、「すべてのアカウントからメッセージを受け取る」を選択している場合です。
その見極める方法は、相手のプロフページにDMボタンと呼ばれる手紙のアイコンがあるのでそちらをチェックして見てくださいねー。
フォロー外から鍵垢にDMは送れる?
貴方がフォローしているアカウント、もしくは、あなたと相互フォローのアカウントは自分が鍵垢でもDM送れます。
ただし、DMを受け取る設定を鍵垢の人がしている場合に限ります。
中には、鍵垢にしていなくてもお仕事依頼のみでDMを開放していたりする場合がありますので相手のプロフィールや固定ツイートを読んでからにしましょうね。
鍵垢からリプがきた…嫌がらせ?どうしても見る方法はないの?
鍵垢からリプが来たか見分ける方法は1つだけ。
吹き出しマークのところに数字はあるのに、コメントが表示されている数と違う時です。
みたくても、残念ながら見る方法がありません。
Twitterのサポートをしている窓口がありますので、そこに問い合わせることで、調べて、悪質ならば、相手の鍵垢が凍結されるという措置が取られる可能性があります。
しかし、何が書いてあるかわからないので、必要以上に怖がる必要はなく、プロフィールや固定ツイートで、「鍵垢からはリプみえません。」や「鍵垢からで御用のある方はDMに連絡してください」などと、呼びかけしてみるのも対策の一つですよー。
DMで嫌がらせをうけたとなれば、サポートをしている窓口がありますので、そこに問い合わせをしてみましょう。悪質と判断されたらば、あいての鍵垢が凍結される措置が取られる可能性があります。