ウーバーイーツの支払い方法ですが、一部の地域のみ現金に変更して支払うことができます。
何か食べたい時にスマホでさっと注文できるし、ウーバーイーツってとても便利ですよね。
ごはん作るのめんどくさいなぁ〜って時とか、友達と集まってパーティーしよう!って時とか、利用することも多いのでは?
ウーバーイーツでは、様々な支払い方法に対応しています。
そんな中で、支払い方法を現金に変更したい時はどうしたら良いのでしょうか。
今回は、支払い方法変更の手順や対応している支払い方法、支払い方法の選択ができない時の対処法などについて詳しく紹介していきます!
ウーバーイーツの支払い方法を変更して現金に、は出来ない?
ウーバーイーツの支払い方法を現金に変更することは、注文確定前ならできます。
注文後には現金へ変更することはできません。
(現金払い自体ができない地域もあります。)
注文確定前の支払い方法の変更手順を紹介するので、参考にして下さい。
支払い方法の変更手順 〜設定画面から〜
「アカウント」・・・画面右下
↓
「お支払い方法」
↓
「+支払い方法を追加」
↓
「現金」
↓
「続行」
これで、”お支払い方法”の画面に”現金”が追加されていれば完了です。
設定画面から支払い方法に現金を登録したら、注文する時に現金を選択することができます。
商品を選んで”配達の詳細”画面まで進んだら、支払い方法のアイコンを確認しましょう。
現金以外の支払い方法になっている時は、そのアイコンをタップしてください。
すると、登録している支払い方法が一覧で表示されるので「現金」を選択してくださいね。
支払い方法変更 〜注文画面から〜
注文したい商品を選択
↓
「カート」
↓
お会計に進む
↓
”配達の詳細”画面で現在選択されている
支払い方法のアイコンをタップ
↓
”お支払い方法”の
「+支払い方法を追加」
↓
「現金」
この手順で登録できたら、現金が選択されているか確認してそのまま注文確定をしましょう。
注文後の支払い方法変更はクレジットカードのみ
注文後の支払い方法変更ですが、クレジットカードへの変更のみ可能となります。
注文後の場合現金へは変更できないですよ。
現金で支払いしたい時には、注文確定前に現金払いになっているかを確認しておきましょう。
変更が可能なパターン
- クレジットカードから他のクレジットカード
- クレジットカードからデビットカード
- オンライン決済からクレジットカード
- Uberクレジットからクレジットカード
- オンライン決済からクレジットカード
(PayPay・LINEPay・ApplePay)
であれは、注文後も変更が可能です。
ここで知っておいてもらいたいのが、
現金からクレジットへは変更できないことです。
”現金が絡むと、どんな場合も支払い方法の変更はできない”
と、覚えておいてください。
注文キャンセルは危険!
支払い方法を間違えて選択してしまった場合、どうしても現金で支払いしたいからといって、注文後に注文キャンセルをするのは危険です。
注文後だと、キャンセル料がかかるからです。
キャンセルしてから再度注文してしまうと、キャンセル料+商品代金がかかります。
もったいないですよね・・・。
やはり、注文前の確認が大事!
ということですね。
ウーバーイーツで使える支払い方法をおさらい
ウーバーイーツで使える支払い方法は
- クレジットカード
- デビットカード
- オンライン決済
- UberCash
- 現金払い
です。
順番に詳しく説明していきますね。
クレジットカード
- Visa
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners
デビットカード
- 三菱UFJ銀行 VISAデビット
- みずほ銀行JCBデビット
オンライン決済
- PayPay
- 楽天Pay
- LINEPay
- ApplePay
- PayPal
※ApplePayの決算にVISAのクレジット登録をしている場合は利用できません
UberCash
UberCashとは、アプリ内マネーです。
ウーバーイーツのアプリ内に課金し、支払いに使えるというものです。
もちろん自分でチャージして使えますしギフトカードを貰ったりした時もコードを入力してチャージできます。
現金払い
一部の地域を除いて現金払いを利用できます。
現金払いに対応している地域でも、
- アルコールの注文
- 置き配の指定
は出来ません。
また、現金での注文は上限10,000円となります。
現金払いができない?!じつは地域が限られている
現金払いできる地域は限られていて、現金払いが出来ない地域もあります。
地域が限られている理由ですが現金払いに対応している配達員が少ないからです。
ウーバーイーツの配達員は、登録する時に現金払いを受け付けるか受付ないか選べます。
また、受け付ける選択をしている場合でも日によっては受け付けない選択も出来ます。
なので、現金払いに対応している配達員がいない地域は現金払いが選択出来ないんですね。
現金払い可能にしている配達員が少ないのは、
- お釣りは配達員が自分で用意しないといけない
- 現金授受のトラブルがある可能性がある
などの理由からでしょう。
現金払いが選択出来ても現金払いが可能の配達員を探すのに時間がかかるのでクレジット決済よりも商品到着に時間がかかるようです。
支払い方法の選択ができないときのやり方を詳しく解説
現金支払いができる地域なのに、支払い方法の選択ができないときのやり方としては
- クレジットカード情報を削除・再登録する
- iOSのアップデートが最新かを確認する
- アプリを再起動する
- スマホを再起動する
- Safariからウーバーイーツを開く
があります。
クレジットカード情報を削除・再登録する
右下の「アカウント」
↓
お支払い方法
↓
クレジットカードを選択
↓
お支払い方法を削除
このあとアカウント画面に戻り、
支払い方法を追加
↓
クレジットカードまたはデビットカード
↓
情報を入力
で登録が完了します。
OSのアップデートが最新かを確認する
OSのアップデートが最新でない場合、エラーが起きる可能性があります。
スマホの設定画面よりアップデートが最新かを確認してみましょう。
アプリを再起動する
アップデートが完了したのにアプリが最新バージョンを使えていない場合があるようです。
一度アプリを落として再度開いてみて下さい。
スマホを再起動する
アプリを再起動してもダメな場合は、スマホの電源を落として再起動してみましょう!
Safariからウーバーイーツを開く
ウーバーイーツはアプリだけでなくWebでもアクセスすることが出来ます。
Webからログインすると、現金払い設定ができるかもしれないので試してみてください。